[ Yamabukiの食と旅と体の探究ブログ ]

ハロー。ここは「食と旅、ときどき病気」について語る30s女の小さな部屋です。素敵な食べもの、国内外の旅記、影響力のあった読書、肝臓まわりの体験記がブログのトピックです。うまい例えを言えたときにテンションが上がります。

【実食レビュー】究極の放牧…!? 島根県の山で育った野生の猪肉は、想像を跳び超えてうまかった。焼売とスパイスカレーでいただきます!

f:id:mugmum:20210310190651j:plain
猪の焼売、できました

島根県の豊かな森で育った天然の猪肉

山陰地方の海沿いの県・島根県。土地の約80%が森という自然豊かなところです。
この山の中で育った猪肉を専門販売しているのが、タケダ猪精肉店
もともとは測量事業がメインだったタケダ猪精肉店。社長の竹田さんが猪を捕獲して販売していたところ、ネット販売で全国に売り出そうと舵を切り、今では猪肉生肉部がメインになったそう。おいしい猪肉を届けるために、捕獲から精肉までこだわっています。

f:id:mugmum:20210312111221j:plain
島根県のほぼ中央に位置する三瓶山(島根県観光写真ギャラリーより)

おいしい野生の猪肉のために幾重もの手間をかける

野生動物の肉は臭みがある、と言われることもありますが、タケダ猪精肉点の猪肉はとてもおいしかったです。

なぜ、そんなに違いが出るのか。それは、目利きと捕獲&精肉の技術に理由があります。

狩猟をするのは、脂の乗った猪だけ。そして、捕獲するときに苦しんだり、絶命してから時間がたってしまったり、内臓を傷つけたりしない。それをすると、臭みが残ってしまうから。
捕獲する猪を見極めて、捕獲と精肉の工程を上手にやればおいしい、というわけです。


例えば、自宅で作った刺身と、料亭で食べる刺身の味が全然違うように、野生動物も加工技術が味に影響するということと同じかなと思います。とはいえ、理解するのとやるのとでは、大きく違う。雪山の道なき道をかき分けて捕獲し、寒い中で作業するのは、超!大変なはず…。

猟師さん、加工に関わるみなさん、ありがとうございます。ぺこり。




挽き肉は、野生肉ビギナーにぴったり

野生動物は野山を駆け回るので、筋肉がしっかりしています。焼きすぎると硬くなってしまうので、火加減には注意した方がいいそう。その点、今回の挽き肉は、すでに繊維が断ち切られて細かくなっています。

今回はお肉の特性など何にも考えずに料理をして、おいしいなぁと食べた後に、“野生の肉は筋肉質”という情報を知りまして、結果的に挽き肉で良かったなと思いました。

野生肉ビギナーさんは、この粗挽きミンチから入るのがおすすめです。

f:id:mugmum:20210310190549j:plain
今回届いた猪肉です
f:id:mugmum:20210310190533j:plain
裏側。

実食! 猪肉の旨みを一口に詰め込んだ焼売

今回、お肉が届く前から、「絶対、シューマイにする!」と決めていました。
友人宅で手作り焼売パーティーをして、手作り焼売が極めてうまいと知っていたからです。

「焼売VS 餃子」というテーマで道ゆく人100人にジャッジを求めたら圧倒的に餃子が勝つでしょうが、「ちょっと待て、おうちで焼売を蒸したことはあるかい」と私は問いたい。すんなり餃子に勝利を譲れないくらい、焼売はうまい、と自信を持って言えます。なんなら、まだ知らないあなたに、私が作ってさしあげたい。

焼売は餃子と違って、上部がお肉むき出しになります。それゆえ、すべてを皮で包んでしまえる餃子の方がおいしさが長持ちするのだろうと思いますが、蒸したての焼売はそんなことを気にしなくていい。ジューシーでガツンとした肉肉しさを感じつつもくどすぎない、挽肉料理の最高峰です。やるべし。

また、作るのが簡単ってところも超いいんです。

f:id:mugmum:20210310190616j:plain
材料をすべてボウルに入れます


<材料>(焼売10コ分)
ひき肉150g、玉ねぎのみじん切り70g(ひき肉の半分くらい)、干し椎茸のみじん切り1枚分、生姜すりおろし10g、醤油大さじ1、ごま油小さじ1.5、片栗粉大さじ2、酒小さじ半分

<料理ステップ>
1) 材料を全部ボウルに入れて、粘り気が出るまで混ぜる
2) 焼売の皮を片手に広げて、一口分のタネをスプーンで乗っけて、ギュッと皮を包む
3) フライパンの上にクッキングシートをひき、焼売を並べる
4) クッキングシートの「下」に水を1/2カップ入れる。下です!
5) 強火で水が沸騰したら、中火にして蓋をして、8分ほど蒸し焼きにする。
※火が強いと早く水がなくなり、焦げる可能性があるので、水分がなくなったと思ったら火を弱めた方がいいです。


f:id:mugmum:20210310190613j:plain
粘りが出るまで、混ぜて〜
f:id:mugmum:20210310190610j:plain
焼売の皮に、ちょこんと乗っけます
f:id:mugmum:20210310190614j:plain
キュッと包んで…
f:id:mugmum:20210310190637j:plain
フライパンに並べて、
f:id:mugmum:20210310190628j:plain
クッキングシートの下に水を入れる(上に入れると焼売びちゃびちゃになるからね!)



できました〜!



f:id:mugmum:20210310190646j:plain
フタをとると、蒸気がモワンと出て、晴れるとツヤツヤの焼売が!

本来は、蒸籠でつくりたいところですが、フライパンでもできます。



f:id:mugmum:20210310190703j:plain
ヒョイぱく

パクっ。

うっま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

旨みが濃くてあっさりしていてジューシーで、すごくおいしい。
パクパクと手が止まらない味です。

豚肉よりも焼売に合うと思ったほどで、これは想像を飛び越えた結果でした。少しは臭みが出るだろうと想定もしていたけれど、その片鱗もない。いいとこ取りの豚肉という感じでした。


▼参考にしたレシピはこちら
「大きい肉焼売」レシピ/コウケンテツさん | LEE

フライパンで作る「シュウマイ」の基本レシピ。包み方も丁寧に解説 - macaroni




実食! 野生猪肉のスパイスキーマカレー

f:id:mugmum:20210310190923j:plain
スパイスたっぷり猪のキーマカレー


次は、キーマカレーにしました。
焼売は抜群に美味しかった。肉の味もシンプルに味わえました。

では逆に、いろんな野菜やスパイスと一緒にした時、猪はどんな存在感を放つのだろう。猪とわからないくらい影に隠れてしまうんじゃないかな、と予想。

早速、つくります。


f:id:mugmum:20210310190713j:plain
5種のスパイスは最初に混ぜ合わせておく

<材料>
猪肉100g、玉ねぎスライス1/4個、えのきたけざく切り少し、なす1本、トマトケチャップ大さじ1、ニンニク・生姜それぞれ小さじ1、プレーンヨーグルト大さじ1
※トマト缶を入れたかったけど、なかったのでケチャップで代用しています

A:クミン大さじ1、コリアンダーパウダー大さじ1、ターメリックパウダー小さじ2、カルダモン パウダー小さじ2弱、レッドペッパー小さじ1/2

B:水100ml、醤油小さじ2、塩


<料理ステップ>
1) スパイスだけを全部混ぜておく
2) 油を引いて、ニンニク、生姜、玉ねぎを炒める
3) 玉ねぎが色づいたら、ひき肉とえのきだけを入れる
4) スパイスを入れる
5) トマトケチャップ、ヨーグルト、Bを入れて10分煮る。
6) 煮ている間にナスを丸ごとオーブントースターへ。250度10分。
7) ナスを角切りに切って、カレーに追加し、混ぜたら完成!

f:id:mugmum:20210310190733j:plain
玉ねぎ炒めて、猪どかん
f:id:mugmum:20210310190830j:plain
火が通ってきたら、えのきも追加
f:id:mugmum:20210310190921j:plain
スパイスを入れて、混ぜます
f:id:mugmum:20210310190849j:plain
ケチャップはトマトがなかったので代用として
f:id:mugmum:20210310190934j:plain
煮込んでいる間に、トースターで焼きなすを作ります


えのきはなくてもいいです。きのこの出汁を出したかっただけなので(………だしをだし…ダジャレ!?)

ナスは丸ごと焼くことで旨味が凝縮します。そのままカットして入れるより、丸焼きにする工程を挟むとよりおいしいです。

f:id:mugmum:20210310190844j:plain
角切りにした焼きなすを加えて、混ぜたら完成!






できました。
食べました。

うま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!

f:id:mugmum:20210310190933j:plain
ぱくっ


いや、これはまた、予想を超えてきました。
なんと、ちゃんと猪の旨味が感じられます。コクがすごい。
でも豚じゃない。もっと上品なコクです。

これだけスパイスを入れても失わない猪の旨み。恐れ入りました。




▼参考レシピはこちら
【プロ直伝】基本のキーマカレーの作り方。スパイス5つで本格派の味! | 三越伊勢丹の食メディア | FOODIE(フーディー)




こんな方に食べてほしい!

500gが3000円以上と、スーパーで売られている牛肉や豚肉と比べるとかなり高いので、なるべく安いのがほしいとか、お腹を満たすために食べるという方には、正直おすすめできないです。おすすめしたい人は、こちらのような方達。


▼おすすめしたい人

  • 猪肉の味が好きな方
  • 山間部の獣害問題に興味がある方
  • 放牧牛、フリーレンジチキンなど育成方法まで気になる方



猪肉、うまいです。
「食べたことないから食べてみたい」という好奇心旺盛な方には、ぜひ試してみて欲しいです。



それから、獣害問題を知っている、知りたい、何か協力したいと思っている方
実は私は、この中の一人でした。
少子高齢化が進み、田舎に人が減り、山に人の手が入らなくなり、気候温暖化で越冬しやすくもなり、猪や鹿が増加。
耕作放棄地の果樹を食べたり、人里に降りて畑を荒らしたりするだけでなく、森の木皮も食べまくって森がハゲてきている。
田舎では動物の勢力が強くなっていて、このバランスを取ろうと、行政が狩猟一頭につき報奨金を出す。
捨てられる命をせめて大切にいただこうと、肉や皮を活用するスモールビジネスが全国で少しずつ立ち上がっています。

今回、猪肉を食べたことで、もう少し知りたくなっており、今度は狩猟体験などに参加しようかと調べております。
(ちょっと暑苦しかったですかね、すいません笑)



最後に、食肉になる前の生育環境が気になる方。
安いお肉は大量効率生産なので、育成環境が劣悪だったりします。
狭い小屋にぎゅうぎゅうに詰められて、機械的に育てられていたり…。

よくよく考えれば、野山で駆け回る猪って、究極の放牧だなと思いました。
山にいるのを見つけるところから、ですもんね。



あとは、子どもの食育に取り入れてみるのはどうでしょう。
「これ、なんのお肉だと思う〜」みたいな。
家族の食卓の中で、世の中を考えるきっかけとしての食べる教材
そんな家族がいたら、素敵ですね。




まとめ

今の日本では、猪は田畑を荒らす有害鳥獣に指定されています。地域のやっかいごとを、めぐみと捉え直して、前に進む。素晴らしいなと思います。味も素晴らしかった。ぜひ、野生肉ビギナーさんはタケダ猪精肉店さんから購入してみてください。最初がおいしくないと、印象変わってしまいますから。

おいしい猪肉であることは、私が保証いたします!



ジビエという言葉は、野生動物のフランス料理を示すようです。今回は焼売とカレーでフレンチではありませんので、「ジビエ」という言葉を本文中に使いませんでした。

商品情報

島根県産 天然ジビエ猪肉 粗挽きミンチ(冷凍)」
内容量:250g×2個
価格:3,348円(税込)
生産地:島根県
賞味期限:ラベルに記載
販売元:株式会社タケダPDC


item.rakuten.co.jp

お題「こだわりレシピ」